封 筒

紙の特徴

1.機能的、中身が透けない封筒

ハーフカラー99ホワイト

滑らかな肌ざわりのハーフカラーで不透明度99%の紙です。封筒内面に地紋(模様の印刷)がなくても高い不透明度で内容物が透けにくく、中の情報が保護できます
白い紙を使いたいけれど、透けない紙が欲しいというときにおすすめです。紙の裏側は薄いグレーの色です。
2.温かみのある素材。
デザインの繊細さを際立てる封筒

マクレイン

細いたて縞のレイド模様が入っていて、上品で落ち着いた感じの紙です。微妙な色目を表現するため何度も何度も試作を繰り返しやっとできた色目です。カラー封筒(コニーカラー・ハーフカラーなど)よりも少し高級なイメージで使いたいという方にはおすすめです。
すべて優しい色合いでホワイトを含めた5色を取り揃えております。どの色をお選び頂いても飽きのこないきれいな色合いです。
3.色を楽しめる画用紙の様な素材
管理のしやすさ抜群、万能封筒

コニーカラービビッド

カラークラフトとも言われ、クラフト紙のカラーバージョンです。クラフトと同じく原料に針葉樹などの木材を使用しており、繊維が長くやぶれにくい紙です。コニーカラーの中でもビビットな色目を集めました。インパクトのある色ばかりですので何かのご案内など、受け取られた方の印象に残るのではないでしょうか。色で分けて、整理用封筒としてもおすすめです。
4.透ける素材
二重のデザインを楽しめるカラフル封筒
キュリアス
TL=translucent(半透明)を意味します。ハッキリとした色合いのレッド・ブルー・イエローと光沢感があるパール・ゴールド・シルバー。個性的でゴージャスな雰囲気を、というときにはピッタリです。フランスのArjowiggins(アルジョウィギンス)社製の紙です。
5.柔らかな質感、ナチュラル系封筒

ガイアA

コンセプトは「地球にやさしい紙」。素朴なフェルト感の表面の風合いと、中間的な色合いが自然の暖かさを感じさせてくれる封筒です。
6.黒ベタ、モノクロが綺麗に出る
鮮やかな封筒

コットン

環境に優しいコットン素材を使った封筒です。
コシのあるしっかりした質感です。